オルフィス GD >
本体トラブル
オルフィス GD >
プリント
オルフィス GD >
ネットワーク環境
オルフィス FT >
本体トラブル
オルフィス FT >
プリンタドライバ/ネットワーク環境
オルフィス FW >
本体トラブル
オルフィス FW >
プリンタドライバ/ネットワーク環境
|
ネットワーク環境から印刷指示をしても、プリンターが自動的に起動しません。
|
|
印刷機本体のスリープ時の消費電力設定を[少ない]に指定している場合、プリンタードライバーの設定によっては印刷データを送信しても印刷機本体が自動的に起動しない場合があります。
この場合、プリンタードライバーの設定で[Wake On Lan]*の設定を有効にしておく必要があります。
* LAN経由で印刷機本体をウェイクアップする機能
各OSでの操作手順は下記をご参照ください。
■Windowsをお使いのお客様
-
[コントロールパネル]>[デバイスとプリンター]をクリックする
-
プリンターアイコンを右クリックし、[プリンターのプロパティ]をクリックする
-
[環境]タブをクリックする
-
[Wake On LAN]のチェックボックスにチェックを入れ、[プリンターから情報を取得]をクリックする

通信が成功すると[プリンターのMACアドレス]が設定されます。
-
[適用]をクリックする
■MacOSをお使いのお客様
-
[システム環境設定]>[プリンタとスキャナ]>プリンタの一覧で該当のプリンタードライバーを選択し、[オプションとサプライ]をクリックする

-
[ユーティリティ]>[プリンタユーティリティを開く]をクリックする

-
[Wake On LAN]のチェックボックスにチェックを入れ、プリンターのIPアドレスを入力し[プリンターから情報を取得]をクリックする

通信が成功すると[プリンターのMACアドレス]が設定されます。
-
[OK]をクリックする
【メモ】
|
-
お使いのOSにより、操作手順が異なる場合があります。
-
オルフィス GD/FWシリーズをお使いの場合、MacOSでの設定は、PostScriptプリンタードライバーのバージョンがDVD403C(GD: Ver.2.7.003、FW: Ver.4.3.004)以降から対応する機能です。
-
プリンタードライバーの設定には、管理者権限が必要です。詳しくは管理者にお問い合わせください。
-
[ルーターを越える]の設定項目は、通常はチェックをはずした状態でお使いください。プリンターとパソコンのネットワークセグメントが異なる場合のみチェックを入れてください。
|
|