よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせの多い使用方法や疑問点をQ&A形式でご紹介しています。ご使用の製品を選んでご覧ください。
※等倍/縮小/拡大に関係なく、天方向には5mm以上の余白が必要です。
本機では、印刷物の紙詰まり(舞い上がり)や、裏移りを未然に防ぐために、用紙サイズいっぱいに印刷(縁なし印刷)できないしくみになっています。 特に天方向は必ず5mmの余白が必要です。 天方向に余白のない原稿は、「周囲余白」を設定しても、天方向5mmの部分の原稿はカットされてしまいます。5mm程度ずらしてセットしてから縮小してください。
印刷された結果により対処方法が変わります。以下の表を確認して対処してください。
状況
チェックポイント
対処
プリントされた画像の一部が欠けている
ドラム上のマスター表面に付着物がありませんか?
付着物を裏紙などで除去するか、もしくは再度製版を行ってください。
ドラム表面にはインクが付着しているため、作業時に手や衣服にインクがついてしまう可能性があります。
お客様ご自身で作業する場合は、手や衣服などが触れないように十分にご注意ください。
プリントの一部が欠けている
給紙台の給紙フェンスは正しくセットされていますか?
給紙フェンスを用紙にぴったりと合わせていないと、用紙サイズが正しく識別されません。給紙フェンスを正しく設定し、再度製版を行ってください。
給紙フェンスの左右にあるロックレバーを立てると給紙フェンスを手でスライドできます。
給紙フェンスを用紙にぴったりと合わせた後、左右のロックレバーを倒して固定します。
セットしている用紙のサイズは正しく設定されていますか?
セットしている用紙とパネルの表示が異なる場合は、用紙サイズ設定をオートにしてください。
製版基本画面で[用紙]をタッチします。
定形サイズの用紙を使う場合は「オート」を選択します。
プリントされた画像が薄い、かすれている
ドラムの表面にインクは浸透していますか?
ドラム表面のインクがかすれている可能性があります。
裏紙など不要な紙を給紙台にセットし、製版はせずに[試し刷り]キーで5~10枚印刷をしてください。
徐々にインクが染み出てくれば、新しい用紙をセットし印刷を再開してください。
印刷物に白い線が入っている
上から下まで白い線が入っていますか?
マスターに製版をする部品(サーマルヘッド)に汚れが付着している可能性があります。以下の手順で清掃し、再度製版を行ってください
サーマルヘッドには、指で直接触れないでください。高温になっている場合、やけどをするおそれがあります。
【重要】
サーマルヘッドは非常にデリケートな部分です。固いもので傷付けたり、衝撃を与えたりすることはおやめください。
サーマルヘッドは静電気に弱い部分です。清掃する前に、身体に帯電している静電気を必ず除去してください。
製版ユニットカバーを開けて、奥にあるサーマルヘッドを柔らかい布などで数回軽くこすります。
MH935W
MH935/MH635/MH625
MF935W
MF935/MF635/MF625
ME935W
ME935/ME635/ME625
SF939
SF935Ⅱ/SF635Ⅱ/SF625Ⅱ/SF525Ⅱ
SF935/SF635/SF625/SF525
SE938F/SE938/SE638F/SE638/SE628
改善されない場合、または繰り返し発生する場合は、お買い上げの販売会社(あるいは、保守・サービス会社)にお問い合わせください。