オルフィス FT >
印刷/仕上がり
オルフィス FT >
プリンター機能
オルフィス FW >
印刷/仕上がり
オルフィス FW >
プリンター機能
|
定形外(不定形)の紙にうまくプリントできません。
|
|
用紙サイズが登録されていますか? 定型外(不定形)の用紙を使用する場合、あらかじめ、プリンタードライバーと本機の両方で[用紙サイズ登録]をする必要があります。 プリンタードライバーのプロパティ画面で定型外の用紙サイズを登録してください。 -> | プロパティ画面の[環境]タブで、 [用紙サイズ登録] をクリック> 用紙の幅、高さ、名称を入力する > [追加]をクリック |
-> | [管理者メニュー]画面で[システム]-[用紙サイズ登録]-[追加]をタッチ> 用紙の名称、幅、高さを入力する>[OK]をタッチ |
※本機で定型外の用紙サイズを登録するには、管理者権限が必要です。管理者にお問い合わせください。 [用紙選択]-[用紙トレイ設定]の[用紙サイズ]で[数値入力]を選択していますか? 不定形の用紙を用紙サイズに登録せずに使用する場合は、[数値入力]で用紙サイズを入力します。 -> | [プリント]画面 でジョブを選択する > サブメニューの[設定変更]を選択>[用紙選択]-[用紙トレイ設定]をタッチ>給紙トレイを選択し、[用紙サイズ]-[数値入力]をタッチ> 用紙サイズを入力する>[OK]をタッチ |
【メモ】 | ・ | 用紙サイズを入力せずに[ON]のチェックマークをはずした場合、幅は用紙トレイのフェンス幅、長さは各トレイの最大値が適用されます。なお、不定形の用紙を用紙サイズに登録して使用するほうが、プリント速度と紙揃えは向上します。 |
|