リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
給紙/排紙
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
製版/印刷
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
セキュリティ
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
サービス/その他
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
給紙/排紙
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
製版/印刷
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
セキュリティ
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
サービス/その他
|
長尺用紙は使用できますか?
|
|
SF935/635/625/SF935Ⅱ/635Ⅱ/625Ⅱでは長尺用紙が使用できますが、オプションのRP排紙台(W)が必要です。
以下の手順で用紙サイズを登録してお使いください。天地555mmまでの用紙が使用できます。
1) |
タッチパネルの[環境設定]画面で[用紙サイズ登録]をタッチする |
2) |
未登録のボタンをタッチする |
3) |
用紙サイズを指定する |
4) |
[確定]をタッチする |
【メモ】 |
・ |
[用紙サイズ登録]の[サイズ入力]画面で、[H]を436mm~555mmに指定した場合、本機ではその用紙を「長尺用紙」と呼びます。 |
|
・ |
[用紙サイズ]画面で長尺用紙を選択すると、本機は[長尺モード]で動作します。[長尺モード]では、印刷のタイミングや速度が通常の印刷時とは異なります。 |
|
・ |
長尺用紙をセットしても、製版範囲が最大印刷範囲を超えることはありません。また、[フルサイズ製版]を使っても、用紙の先端から5mmの範囲は製版されません。 |
|
・ |
SF525/SF525Ⅱでは長尺用紙は使用できません。プリンターのプロパティで長尺用紙を登録することもできません。 |
|