リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
仕様情報
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
仕様情報
|
モデルによる違いを教えてください。
|
|
主な違いは以下の通りです。
|
SF935/SF935Ⅱ |
SF635/SF635Ⅱ |
SF625/SF625Ⅱ |
SF525/SF525Ⅱ |
操作パネル |
カラータッチパネル |
モノクロ液晶パネル |
書込系解像度 |
600dpi×600dpi |
300dpi×600dpi |
最大印刷範囲 |
291mm×413mm(A3相当) |
251mm×357mm(B4相当) |
スキャン機能 |
あり |
なし |
[ホールド]機能 |
あり*1 |
なし |
[プロテクト]機能 |
あり |
なし |
[連写]の面数 |
2面/4面/8面/16面 |
2面 |
[オーバーレイ]機能 |
あり |
なし |
[インターバル印刷]機能 |
あり |
なし |
[再製版]機能 |
あり |
なし |
写真の調整 |
網点/コントラスト強調/トーンカーブ |
網点 |
[変倍]の種類 |
固定変倍/独立変倍/ズーム変倍 |
固定変倍/ズーム変倍 |
お気に入りの登録 |
可能 |
不可 |
不定形サイズの用紙登録 |
可能 |
不可 |
Prioaとの連携 |
可能 |
不可 |
マスター1ロールあたりの給版数 |
約220版/ロール |
約250版/ロール |
*1 別途SDメモリーカードが必要
|