リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
仕上がり
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
仕様情報
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
製版/印刷
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
セキュリティ
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525 >
サービス/その他
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
仕上がり
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
仕様情報
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
製版/印刷
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
セキュリティ
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
サービス/その他
|
両面の印刷はできますか?
|
|
自動ではできませんが、手動で両面に印刷することはできます。
印刷機本体で通常の印刷を行い、用紙を十分に乾かした後、裏向きにして再度給紙台にセットすると、両面に印刷できます。
【メモ】 |
裏面を通紙する前に、用紙を十分に乾燥(24時間)させてください。(印刷用紙の種類や原稿により、乾燥時間は異なります。) |
SF935/635/625/SF935Ⅱ/635Ⅱ/625Ⅱで、別売りのページプリンターPrioaとの連携機能をご利用の場合は、両面プリントの機能がある連携機で両面プリントできます。
その場合、あらかじめ以下の設定が必要です。
1) |
タッチパネルの[環境設定]画面で[RLP]>[RLP情報設定]をタッチする |
2) |
登録する連携機のタブをタッチする |
3) |
[RLP情報設定]画面をスクロールして[両面]をタッチし、[有効]をタッチする |
4) |
[RLP情報設定]画面で[確定]をタッチする |
5) |
[環境設定]画面で[終了]をタッチする |
|