オルフィス GD >
エラー表示
オルフィス GD >
給紙/排紙
オルフィス GD >
コピー
オルフィス GD >
プリント
オルフィス GD >
ボックス
オルフィス GD >
USBメモリー
|
実際は重送していないのに、「用紙が重送された可能性があります 印刷物を確認してください」というメッセージが表示されます。
|
|
裏面がプリント済みの用紙や地色の濃い用紙をセットしていませんか? 裏面がプリント済みの用紙や地色の濃い用紙などを使うときは、重送していなくても重送と判断されることがあります。このような場合には、[重送検知]を[OFF]に設定します。 (例)コピー画面で設定する場合 2) | 給紙トレイを選択し、[重送検知]を[OFF]に設定する |
【メモ】 | コピー画面以外で設定する場合は、手順1で、以下のように操作します。 | | ・ | [プリント]画面では、ジョブを選択し、サブメニューの[設定変更]>[用紙選択]をタッチします | | ・ | [ボックス]-[保存]画面では、フォルダーを選択し、[原稿保存]>[用紙選択]をタッチします | | ・ | [ボックス]-[利用]画面や[USB]-[利用]画面では、文書を選択して、文書のサブメニューの[設定変更]>[用紙選択]をタッチします。 |
|