よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせの多い使用方法や疑問点をQ&A形式でご紹介しています。ご使用の製品を選んでご覧ください。
ユーザーが使用できる機能
管理者側で設定すること
パスワードの変更 (ログインパスワードを変更する)
[ログイン設定]を[ON]にする
[ユーザー設定]でユーザーを登録
[ホーム1]画面に表示される機能 (すべてのユーザーに許可する機能の設定)
[ホーム画面カスタマイズ]-[表示設定]で、ユーザーに許可する機能を[ON]に設定する
初期値に登録/初期値のクリア (よく使う設定を個人の初期値として登録する/登録した初期値を消去する)
お気に入りの登録や編集 (コピー/スキャン/ボックス保存/USB保存でよく使う設定を、個人のお気に入りとして登録する/登録した設定を編集する)
保留ジョブのプリント (パソコンからの印刷データを、ログインしてからプリントする)
バーコード領域指定ファイルの選択
RISOコンソールの[バーコード領域ファイル管理]でバーコード領域指定ファイルをプリンターに登録
フォーム合成 (OR-PostScriptキット利用時)
RISOコンソールの[プリセットフォーム設定]でカスタムフォームとして登録
カラープロファイルの選択 (OR-PostScriptキット利用時)
RISOコンソールの[カラープロファイル管理]でカラープロファイルを登録
モード選択 (プリント、コピー、スキャンの使用を禁止する、または各モード使用時にパスワードの入力を必要にする)
[使用許可設定]で制限するモードを設定
カラーコピー/カラープリント (カラーコピー/プリントの使用を制限する、カラーおよび単色のコピー/プリント枚数を制限する)
[使用許可設定]で機能制限を設定
ボックス保存(個人フォルダー) (個人フォルダーを作成し、プリントしたいデータや読み取ったデータを個人フォルダーに保存する)
[使用許可設定]:[プリントモード]、[コピーモード]のどちらかを[ON]にする
ボックス保存(共有フォルダー) (プリントしたいデータや読み取ったデータを共有フォルダーに保存する)
[グループ設定]でグループを登録
[共有フォルダー設定]を設定する
ボックス利用
USB保存
[使用許可設定]:[スキャンモード]を[ON]にする
USB利用
[使用許可設定]:[プリントモード]を[ON]にする
用紙トレイの設定変更
[用紙トレイ設定表示]を[OFF]にする
【メモ】
この機能はオルフィス GLシリーズをお使いの場合に設定できます。