オルフィス GD >
プリント
オルフィス GD >
USBメモリー
オルフィス GD >
セキュリティー
オルフィス FT >
プリンター機能
オルフィス FW >
プリンター機能
|
印刷機本体に接続したUSBメモリーから直接プリント出力する手順を教えてください。
|
|
USBメモリーに保存したデータをプリントするには、印刷機本体で以下のように操作します。
-
印刷機本体のUSBポートにUSBメモリーを挿入する
-
[ホーム]画面で[USB]-[利用]をタッチする

-
データが保存されているフォルダーを選択して[開く]をタッチする

-
プリントしたいデータを選択する
-
プリントする部数を入力し、[スタート]キーを押す
【注意】
|
USBメモリーはプリントが終了するまで抜かないでください。
|
【メモ】
|
-
工場出荷時の設定では、USBメモリーを本機に挿入すると[USB]-[保存]または[USB]-[利用]のどちらかを選択する画面が表示されます。この表示設定は、[管理者メニュー]の[システム]>[USBモード自動遷移]で変更できます。詳しくは、管理者にお問い合わせください。
-
USBメモリーへのデータ保存方法について詳しくは、下記の項目をご覧ください。
-
USBメモリーに保存したデータが印刷機本体で表示されない場合は、下記の項目をご覧ください。
|
|