オルフィス GD >
コピー
オルフィス GD >
プリント
オルフィス GD >
ボックス
オルフィス GD >
ネットワーク環境
|
ジョブや文書は削除できますか?
|
|
削除できます。 操作パネルで削除する方法と、RISOコンソールで削除する方法があります。 ●操作パネルで削除する場合保留ジョブの場合: | 1) | [プリント]画面でジョブを選択する | 2) | サブメニューの[削除]を選択する | 3) | [OK]をタッチする |
処理中または待機中ジョブの場合: | 1) | [ジョブ確認]画面で[処理中/待機中]をタッチする | 2) | ジョブを選択する | 3) | [中止]>[OK]をタッチする |
終了ジョブの場合: | 1) | [ジョブ確認]画面で[終了(履歴)]をタッチする | 2) | ジョブを選択する | 3) | サブメニューの[削除]を選択する | 4) | [OK]をタッチする |
[ボックス]に保存した文書の場合: | 1) | [ボックス]-[利用]画面で、削除したい文書が保存されているフォルダーを選択する | 2) | 文書を選択する | 3) | サブメニューの[削除]を選択する | 4) | [OK]をタッチする |
【メモ】 | 暗証番号付きのジョブを削除するには、暗証番号の入力が必要です。 | ●RISOコンソールで削除する場合保留ジョブの場合: | 1) | RISOコンソールで、[プリント]をクリックする | 2) | ジョブを選択する | 3) | [削除]をクリックする | 4) | [OK]をクリックする |
処理中または待機中ジョブの場合: | 1) | RISOコンソールで、[ジョブ確認]>[処理中/待機中]をクリックする | 2) | ジョブを選択する | 3) | [削除]をクリックする | 4) | [OK]をクリックする |
終了ジョブの場合: | 1) | RISOコンソールで、[ジョブ確認]>[終了(終了)]をクリックする | 2) | ジョブを選択する | 3) | [削除]をクリックする | 4) | [OK]をクリックする |
[スキャン]-[コンソール]で保存した文書の場合: | 1) | RISOコンソールで、[スキャン]をクリックする | 2) | 文書を選択する | 3) | [削除]をクリックする | 4) | [OK]をクリックする |
[ボックス]に保存した文書の場合: | 1) | RISOコンソールで、[ボックス]をクリックする | 2) | フォルダーを選択して[開く]をクリックする | 3) | 文書を選択する | 4) | [削除]をクリックする | 5) | [OK]をクリックする |
|