オルフィス GD >
セキュリティー
オルフィス GD >
メーリングフィニッシャー
|
メールの封入物が正しく印刷されているか確認することはできますか?
|
|
確認できます。 [管理者メニュー]の[プリンター]>[メール作成ログ設定]で、メール作成ジョブの画像データを保存する設定にしておくと、「RISOメーリングログビューア」で封入物の画像データを表示して確認できます。 「RISOメーリングログビューア」で画像データを表示して確認するには、以下のように操作します。 1) | 外付けハードディスクをプリンターから取り外してパソコンに接続する | 2) | パソコンで「RISOメーリングログビューア」を起動する | 3) | [ファイル]>[ファイル読み込み]をクリックする | 4) | [ファイル読み込み]画面で、ログファイル(.zip)を選択する [ジョブ実施結果]画面が表示されます。 | 5) | [封書作成結果一覧表示]の[開く]をクリックする [封書作成結果一覧]画面が表示されます。 | 6) | 印刷結果を確認したい封書番号をクリックする [封書作成結果詳細]画面で、印刷結果や封入物のサムネイル画像が表示されます。 | 7) | サムネイル画像をクリックする [印刷イメージ表示]画面が表示されます。印刷イメージの詳細を確認できます。 |
【メモ】 | ・ | [管理者メニュー]の[メール作成ログ設定]では、[ログ収集設定]を[ON(画像+ログ)]を選択します。メール作成ジョブのログファイルとともに、封入物や宛名の画像データを収集して保存できます。 | | ・ | 画像データは、ファイルサイズが大きいため外付けハードディスクに保存されます。内蔵ハードディスクには、ログのみ保存できます。 | | ・ | ログファイル(.zip/.prn)は、RISOコンソールの[管理者メニュー]>[メール作成ログ設定]でパソコンにダウンロードすることもできます。 | | ・ | [管理者メニュー]の項目の設定には、管理者権限が必要です。詳しくは、管理者にお問い合わせください。 |
|