リソグラフ MF935 / MF635 / MF625 >
仕上がり
リソグラフ MF935 / MF635 / MF625 >
製版/印刷
|
プリントされた画像が薄くなってしまいます。
|
|
ドラムを使用しない状態が長時間続いた後に、プリントしていませんか?ドラムを長時間使用しないと、ドラム表面のインクが乾いてしまいます。この状態でプリントすると、刷り始めの数枚は印刷が薄くなることがあります。 [試し刷り]キーを押して、何枚か印刷してから使用してください。 [アイドリング]を実行すると、刷り始めから鮮明に印刷できるので、余分な用紙の使用を減らすことができます。 原稿自体が薄くありませんか?[読取濃度]を濃くして、製版し直してください。えんぴつ書きの原稿を使うときは、[原稿モード]を[えんぴつ]に設定してください。 本機の設置場所やインクの保管場所が低温(15℃未満)ではありませんか?本機は、15℃以上の場所でお使いください。低温の場所に保管されていたインクは、15℃以上の場所にしばらく置いてから使用してください。 [省インク]をONにしていませんか?[省インク]をONにして製版すると、印刷の仕上がりが通常よりも薄くなります。
|