リソグラフ SF939G / SF939 >
製版/印刷
リソグラフ SF939G / SF939 >
セキュリティ
リソグラフ SF939G / SF939 >
プリンタードライバー/USBメモリー/ネットワーク設定
|
印刷作業中に、ほかのジョブの処理が開始して、使用中のマスターが排版されてしまいます。
|
|
占有時間の設定が終了した可能性があります。 本機は、動作が停止したままで何も操作されなくても、一定時間が経過するまでは、受信した原稿データの製版を開始しません。この一定時間を[占有時間]と呼びます。 [占有時間]が経過すると、原稿データの製版が開始されて使用中のマスターが破棄されます。[占有時間]は、工場出荷時の設定では15 秒で、[環境設定]で最大60 秒まで設定できます。 [占有時間]の設定方法は以下のとおりです。 タッチパネルの[環境設定]画面で[占有時間]をタッチする [占有延長]機能で、さらに占有時間を長くできます。 占有時間を延長するには、タッチパネルの[機能一覧]タブ画面で、[占有延長]をタッチします。 【メモ】 | [占有延長]をタッチしたときに延長される時間は、[環境設定]の[占有延長時間]で、5分、10分、30分から選ぶことができます。 工場出荷時は5分に設定されています。 |
|