オルフィス GD >
セキュリティー
オルフィス GD >
仕様情報
オルフィス FT >
仕様情報
オルフィス FT >
ICカード/セキュリティ
オルフィス FW >
仕様情報
オルフィス FW >
ICカード/セキュリティ
|
HDDデータ暗号化機能で暗号化されるデータは何ですか?
|
|
本機の内蔵ハードディスクに保存される文書データおよびジョブデータすべて暗号化の対象です。またユーザーパスワードなど内蔵ハードディスクに保存されるパスワードも暗号化されます。
内蔵ハードディスクに一定期間保存されるスキャンやボックスの文書データの他、プリントやコピー処理のために内蔵ハードディスクに一時的に保存され、処理終了後に自動消去されるジョブデータも暗号化の対象です。
また本機に登録したユーザーのパスワードや、スキャナ保存先登録で入力したパスワードなど、内蔵ハードディスクに保存される各種パスワードも暗号化されます。
暗号化の対象となるデータとパスワードは以下の通りです。
モード
|
対象データ
|
コピー
|
コピー作業時に一時保存されるジョブデータ
|
スキャン
|
スキャンで生成した文書データ(コンソール保存)
|
プリント
|
プリント作業時に一時保存されるジョブデータ
|
ボックス
|
ボックスに保存されている文書データ
|
USB
|
スキャンで生成した文書データ(USB 保存)
|
USBメモリーからのプリント作業時に一時保存されるジョブデータ
|
パスワード
|
ユーザーパスワード、(認証サーバー)検索用パスワード、(スキャナ保存)保存先ログインパスワード、メーリングログパスワード
|
|