リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ >
プリンタードライバー/USBメモリー/ネットワーク設定
|
パソコンから出力指示をしたのに、プリンターが起動しません。
|
|
印刷機本体の状態が「オフライン」もしくは「一時停止」になっていませんか?
パソコン側のネットワーク設定でプリンターの状態が「オフライン」や「一時停止」になっていると、印刷が開始されません。
以下の手順で印刷機本体の状態を確認し、印刷できる状態に変更してください。
-
[スタート]ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から[Windows システムツール]>[コントロールパネル]>[ハードウェアとサウンド]>[デバイスとプリンター]の順にクリックする
-
お使いのRISO印刷機のアイコンを右クリックし、[印刷ジョブの表示]をクリックする

-
[プリンター]メニューをクリックし、[プリンターをオフラインで使用する]や[一時停止]のチェックを確認する

チェックが付いている場合は、印刷機本体が「オフライン」や「一時停止」の状態です。
-
[プリンターをオフラインで使用する]や[一時停止]を選択し、チェックをはずす
|