リソグラフ MD6650W >
スキャン/ホールド
リソグラフ MD6650W >
プリンタドライバ/USBメモリ
リソグラフ MD6650W >
サービス/その他
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450 >
スキャン/ホールド
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450 >
プリンタドライバ/USBメモリ
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450 >
サービス/その他
|
USBメモリの空き容量が少なくなっていますが、データを削除したくありません。バックアップをとることはできますか?
|
|
「RISO Utility Software」に付属の「理想USBメモリマネージャー」を使用して、USBメモリ内のデータをエクスポートすると、USB内の原稿データをバックアップとしてハードディスクなどに保存することができます。 パソコンで「理想USBメモリマネージャー」を起動し、データ一覧表示でエクスポートしたい原稿データを選択して[エクスポート]をクリックしてください。[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示され、データをハードディスクにエクスポートすることができます。 ※エクスポートしたデータは、RISORINC形式ファイル(拡張子:prn)で保存されます。 詳しくは、『リソーユーティリティソフトウェア取扱説明書』をご覧ください。 ホールドとUSBメモリとの間でデータをコピー/移動することができます。ホールドまたはUSBメモリのデータ空き容量が少ないときや、バックアップをとるときなどに便利です。
USBメモリから[ホールド]へデータをコピー/移動する際の手順は下記のとおりです。 -> | 機能一覧画面 > [USBメモリ] > コピー/移動したいデータを選択 > [コピー・移動] > [コピー先]/[移動先] > コピー先/移動先のフォルダを選択 > [確定] |
|