オルフィス X >
プリンター機能
オルフィス X >
プリンタドライバ/ネットワーク環境
|
パソコンから出力指示をしたのに、プリントがスタートしません。
|
|
プリンターモードがオフラインになっていませんか? 本機の操作パネルで、モード選択画面のプリンタステータスボタンを確認してください。

上図のように[オフライン]と表示されている場合は、[オンライン]に切り替えてください。
上図の を押すと、以下の画面になります。

[オンライン]ボタンを押してください。ボタンがオレンジ色に切り替わります。 その後、自動的にプリントがスタートします。
ジョブが[指示待ち]になっていませんか? プリントジョブがプリンター本体で[指示待ち]状態になっている可能性があります。 以下の手順にて[指示待ち]画面にジョブが入っていないか確認してください。


3) | プリントする場合は、該当ジョブを選択し、[プリント]ボタンを押す |
【メモ】 | 以下の設定の場合、出力指示したジョブは[指示待ち]ジョブになります。 |
| ・ | 管理者によってすべてのジョブが[指示待ち]ジョブになるよう設定されている場合 | | ・ | 暗証番号付きのジョブの場合 |
| この場合は上記の手順にて[指示待ち]画面より該当ジョブを選択し、プリントしてください。 |
本体側でプリント作業が行われていませんか? 本機では、パソコンからの指示よりも、本体の操作パネルによる指示が優先されます。
待機中のジョブが複数ある場合、下記の優先順位でプリントされます。 コピージョブ > [指示待ち]ジョブ > パソコンから指示されたジョブ
|