リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 >
エラー表示
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 >
ドラム/マスター/排版ボックス
|
「排版部にマスターがつまりました 排版ボックスを取り出し、つまったマスターを取り除いてください」という表示が消えません。
|
|
排版ボックスを取り出し、排版ユニット部につまっているマスターを取り除いてください。 排版マスターが排版ローラーに巻き付いているときは、開放レバー(オレンジ色のレバー)を奥に押すとローラーの上下の圧が逃げ、取り除きやすくなります。 開放レバー(A)を奥に押して排版ローラー上下の圧を逃がし、ピンセット等でローラーに巻き付いたマスターを取り除いてください。
【注意】 | 本体内部にはインクがついていることがありますので、手や衣服などに触れないようにご注意ください。 |
巻き付いたマスターをすべて取り除いたら、レバー(B)を押して排版ローラーを元の位置に戻してください。
排版ボックスをセットし、製版をして正常に動作することを確認してください。
|