RISO logo

よくあるご質問(FAQ)

お問い合わせの多い使用方法や疑問点をQ&A形式でご紹介しています。ご使用の製品を選んでご覧ください。


カテゴリ選択
全体
お知らせ
オルフィス GL
オルフィス GD
オルフィス FT
オルフィス FW
オルフィス EX
オルフィス X
リソグラフ MH935W
リソグラフ MH935 / MH635 / MH625
リソグラフ MF935W
リソグラフ MF935 / MF635 / MF625
リソグラフ ME935W
リソグラフ ME935 / ME635 / ME625
リソグラフ MD6650W
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450
リソグラフ MZ970 / MZ770 / MZ730
リソグラフ SF939G / SF939
リソグラフ SF935 / SF635 / SF625 / SF525
リソグラフ SF935Ⅱ / SF635Ⅱ / SF625Ⅱ / SF525Ⅱ
リソグラフ SE938F / SE938 / SE638F / SE638 / SE628
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480
リソグラフ SD5630 / SD5430 / RZ670 / RZ630
リソグラフ SD5430L / RZ430
リソグラフ RZ977 / RZ970 / RZ777 / RZ770 / RZ737 / RZ730
リソグラフ 目的別サポート情報
理想かんたんパレットSP
理想筆耕職人のし Ver.3
理想筆耕職人のし Ver.2
理想筆耕職人会葬礼状 Ver.3
理想筆耕職人会葬礼状 Ver.2


よく利用されているFAQ
一覧
パソコンの文書をUSBメモリーに保存して本機で印刷するには、どのようにすればよいですか?
原稿の一部や端が欠けてプリントされてしまいます。
USBメモリに印刷データを保存するフォルダの作り方を教えてください。
USBメモリーに保存したデータを印刷機本体で直接プリントすることはできますか。
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。

  コンテンツID:421
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 > エラー表示
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 > 給紙/排紙
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 > 製版/印刷
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 > サービス/その他
 
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。
 
余白のない原稿を使用していませんか?原稿の天方向に5㎜以上余白がないと排紙詰まり(舞上がり)が多発するおそれがあります。

【メモ】原稿の天方向にベタ(塗りつぶし)が多い場合は、さらに5㎜(合計1cm)ほど余白を空けてください。地方向に余白がある場合は、印刷位置を地方向にずらして余白を空けてください。

印刷位置調整キーを「地」方向に押してください。印刷位置が後ろに移動し、用紙排出側に余白ができます。


【メモ】

余白のない原稿を使用する場合は、「周囲余白(縮小)」を設定してもう一度製版後、印刷位置を地方向にずらして印刷を行ってください。
※ [周囲余白]は、全体を縮小して余白を広げる設定です。


1)製版基本画面で[変倍]にタッチし、[周囲余白]を選択後、[確定]にタッチする
本体の[スタート]ボタンを押し、もう一度製版してください。


[周囲余白]の縮小率は、[環境設定]にて90% ~ 99% の間で変更することができます。

2)印刷位置を地方向にずらし、余白を空けて印刷する


 

原稿の天方向にベタ(塗りつぶし)がありませんか?

原稿のベタ部分を地側にくるようにして、もう一度製版してください。

先頭にベタがあると、用紙がドラムから剥がれにくくなるため、排紙側や本体内部(ドラム付近)で紙が詰まりやすくなります。

原稿の地方向にもベタがある場合は、「周囲余白(縮小)」機能もご利用ください。


【メモ】ダイレクトプリント(パソコンからの出力)の場合、原稿データを180度回転して製版することができます。

プリンタドライバのプロパティで[メイン]タブを開き、[180度回転]のチェックボックスにチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。


上記手順にて180度回転が出来ない場合は、印刷機本体側での操作も可能です。
その場合はあらかじめ、プリンタドライバの[連続モード]を[OFF-製版前ストップ(オート印刷)]に設定してください。


本機が原稿データを受信後、機能一覧画面で[180度回転]をタッチし、本体の[スタート]ボタンを押してください。


 

印刷用紙のセットのしかたをもう一度確認してください。

特に用紙がカールしている場合、同様の現象が起こることがあります。また給紙送りが悪い場合も、センサーの検知のタイミングで紙づまり表示を出す場合があります。

この情報は役に立ちましたか?

参考になった
参考になった
参考にならなかった
参考にならなかった
参考になったが解決しなかった
参考になったが解決しなかった
問い合わせる
問い合わせる
ほかの人はこんなFAQも見ています
給紙側で用紙がつまってしまいます。
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。
排紙側、本体内部(ドラム付近)で用紙がつまってしまいます。

Copyright 2019 RISO KAGAKU CORPORATION. All Rights Reserved.