リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 >
本体トラブル
リソグラフ SD6680F / SD6680 / SD5680F / SD5680 / SD5480 >
ドラム/マスター/排版ボックス
|
ドラムが本体に入りません。
|
|
引き出したドラムの向きが合っていますか? 手動でドラムを回転させたときは、作業後必ずドラムが固定される位置(▲と▼が向かい合う位置)まで戻してください。 マスターをはさむ板(クランプ板)は排紙側にありますか? ない場合にはドラムを固定される位置(▲と▼が向かい合う位置)まで回して下さい。クランプ板が排紙側にあるのが定位置です。 
「ドラムロックレバー」が上がった位置(ロックされる位置)まで回してください。
|