理想筆耕職人会葬礼状 Ver.2
|
「理想筆耕職人会葬礼状」Ver.1との違いは何ですか?
|
|
Ver.2では、以下の機能が変更されました。
●Rイワタフォント4書体が付属されました。
Rイワタ正楷書体、Rイワタ中太楷書体、Rイワタ中細明朝体、Rイワタ行書体を同梱しています。
●外字1,500字を同梱しています。
●横書き、縦中横に対応しました。
用紙全体を横書きにすることが可能です。
横書きのテンプレート(キリスト教式)もご用意しています。
縦中横(一部の文字だけ横向き表示する)機能が追加されました。郵便番号や住所の番地など一部分だけ横文字に表記したいときに便利です。
●同一ブロック内で複数の書体を使用できるようになりました。
●画像ファイルを貼り付けることができます。
対応している画像形式は、BMP、WMF、EMFの3種類です。
●網点機能が追加されました。
グレーインクを購入していただかなくても、ブラックインクのみで薄墨のような仕上がりで印刷することが可能です。
●CSV形式に顧客データベースをエクスポートできます。
名前や住所など、会葬礼状に入力する項目の読み込みや出力ができます。
顧客情報をデータベースとして管理できるため、喪中はがきや法要案内など、式後のダイレクトメールサービスにも役立ちます。
その他にも、細かな部分で様々な機能の向上が図られ、より使いやすくなっています。
【メモ】
|
「理想筆耕職人会葬礼状」にはVer.3もございます。
詳しくは、下記の項目をご覧ください。
|
|