理想かんたんパレットSP
|
横原稿を出力したら、90度回転して印字が切れてしまいました。
|
|
「理想かんたんパレットSP Ver.1.00」で横原稿を出力した場合、下図のように90度回転して印字が切れてしまいます。 [出力サイズ]を[原稿サイズと同じ]ではなく、印刷したい用紙サイズを設定することで回避できます。 【メモ】 | 「理想かんたんパレットSP Ver.1.10」、「2.00」では発生しません。 |
 用紙サイズの変更手順は、以下のとおりです。 1)原稿データを作成したアプリケーションで開く 2)[印刷]ダイアログボックスを開く メニューバーから[ファイル]>[印刷]を選択し、[印刷]ダイアログボックスを開きます。 (ダイアログボックスの表示方法は、アプリケーションによって異なります。) 3)[プリンタ名]で[理想かんたんパレットSP]を選択する  4)出力サイズを指定する [印刷]ダイアログボックスの[プロパティ]をクリックし、表示された[理想かんたんパレットSPのプロパティ]ダイアログボックスで[サイズ]、[印刷の向き]、[出力サイズ]を指定します。 (例) | 原稿サイズが「A3」で印刷の向きが「横」のデータを「A3」に等倍で出力したい場合は、[出力サイズ]で[A3 297 ×420 mm]を指定します。 |
 5)[OK]をクリックしてプロパティを閉じ、印刷する
|