オルフィス EX >
プリンター機能
オルフィス EX >
プリンタドライバ/ネットワーク環境
|
表紙(厚紙)を付けて小冊子をプリントしたいのですが、プリンタドライバの設定と用紙のセット方法がよくわかりません。
|
|
小冊子に表紙を付けてプリントする場合、以下の流れで作業を行ってください。 1. | 本体の設定:給紙台に表紙用の紙をセットして、[用紙トレイ]の設定を変更します。 |
2. | プリンタドライバ(パソコン)の設定と表紙のプリント:小冊子製本の設定と印刷指示を行い、表紙のみ先にプリントします。 |
3. | 表紙をセットし、本文のプリント開始:プリント済みの表紙を再度給紙台にセットして、本文のプリントを開始します。 |
●操作手順は、次のとおりです。 本体の設定 1) | 給紙台に表紙用の紙をセットする(おもて面が上) | 2) | コピーモード画面の[用紙トレイ]、またはプリンターモード画面の[機能一覧]で[用紙トレイ設定]を押す | 3) | [給紙台]を選択し、[用紙種類]/[給紙設定]を設定して[確定]を押す |
| 【メモ】 | 本機を共有プリンターとしてご使用の場合は、給紙台を[オート選択対象]の[対象外]に設定しておくことをお勧めします。 |
プリンタドライバの設定と表紙のプリント 1) | [仕上げ]タブの[小冊子製本]で、[折り]または[折り/ステープル]を選択する |
2) | [詳細設定]ボタンをクリックする |
3) | [表紙別プリント]で、[表紙のみプリント]を選択 / [表紙以外を指示待ちにする]にチェックを入れる / 表紙用トレイ:給紙台を選択(用紙によっては用紙トレイ1-3も使用可能ですが、給紙台のご使用をお勧めします。) |
 4) | [OK]を押す | 5) | 印刷部数など、その他必要な設定を行う |
| 【メモ】 | [応用タブ]の[確認プリント]にチェックを入れると、1部プリントした時点でいったん停止し、多部数プリントする前に仕上がりを確認することができます。 |
6) | 印刷ダイアログボックスの[OK](または[印刷])をクリックしてプリントを開始(表紙のみ先にプリントされます。) |
表紙をセットし、本文のプリント開始 1) | プリント済みの表紙を排紙先から取り出し、再度給紙台にセットする ・表紙のおもて面が下になるようにセットしてください。 | 2) | タッチパネルのプリンターモード画面で[指示待ち]画面を表示させる | 3) | ジョブリストから本文のデータを選択し、[プリント]を押す (印刷が開始されます) |
|